いつかヒーロー勇気の正体は氷室海斗【宮世琉弥】で生きてる?

2025春ドラマ

桐谷健太さん主演のテレビ朝日の日曜ドラマ「いつか、ヒーロー」の第1話ラストでビルから飛び降りた教え子の駒木根葵汰さん演じる渋谷勇気(しぶやゆうき)は生きているのか?気になる展開ですが、正体はなんと氷室海斗【宮世琉弥】?

「いつかヒーロー」の勇気の正体は氷室海斗【宮世琉弥】なのか?今までのネタバレをご紹介しつつ予想していきます。

いつかヒーロー渋谷勇気とは?1話で飛び降りた赤山の教え子!

ドラマ「いつか、ヒーロー」とは?

桐谷健太さん主演「いつか、ヒーロー」は、20年間消息不明だった謎の男が、夢を失くした若者達とともに腐った大人を叩きのめす不屈の復讐エンターテインメントです。

以下の記事ではドラマの紹介をまとめてあります!

いつかヒーローネタバレ原作と考察!犯人黒幕の若王子に復讐を果たす?

人生、死ぬまで敗者復活戦―

桐谷が演じるのは、児童養護施設の職員・赤山誠司(あかやませいじ)。恵まれない環境で育ちながらも将来の夢や希望を抱いている子ども達の姿を見て、赤山は確かな未来を信じていた。そんなある日、とある事情をキッカケに赤山は突然、消息を絶つ。

そして20年後…再び帰ってきた赤山が目にしたのは、夢や希望を失い、絶望の淵に立つ、変わり果てた姿の5人の教え子たちだった…金もなければ仕事もない。全てを失った男・赤山と、生きづらい世の中に諦めを感じている5人のアラサー男女。20年ぶりに再会した恩師と教え子たちはぶつかりながらも絆を深めていき…

やがて何者でもない彼らが世代を超えて手を組み、腐った巨大権力を相手に立ち向かっていく勇気と愛の物語です。彼らが巻き起こす奇跡とは!?

引用元:公式サイト

桐谷健太さん演じる主人公・赤山誠司は、児童養護施設の職員として子供たちと交流を続けていましたが、ある日、ある出来事がきかっけで、突然姿を消してしまいます。

そして時が経ち、赤山は成長した子供たちと再会しました。

それぞれ大人になって辛い生活を送っていましたが、赤山と出会い子供の頃の気持ちを思い出していく樋口ゆかり(長濱ねる)、野々村光(泉澤祐希)、交野瑠生(曽田陵介)、君原いぶき(星乃夢奈)!

しかし、渋谷勇気( 駒木根葵汰)とだけは出会ていません。

渋谷勇気とは?1話で飛び降りた赤山の教え子!

赤山の養護施設の教え子の1人だった渋谷勇気。

実は第1話冒頭で勇気はビルから飛び降りてしまっていたのです。

気が強い上に喧嘩早く、大人に反抗的な態度を取ることもありますが、実は誰よりも仲間想いで責任感が強いことを赤山は見抜き、児童養護施設「希望の道」では子ども達のリーダー的存在。赤山が消息不明となる前に、二人はとある約束を交わす。そんな彼の子どもの頃の夢とは…?

引用元:公式サイト

屋上に立っている勇気に「夢のような景色だな。辛かっただろう、今まで」と話しかけた氷室海斗(宮世琉弥)でした。

振り返った勇気の口からは血が流れており、氷室は続けて「夢を見続けて、お前は死滅回遊魚だ。」と言うのです。

それを聞いて、ニヤリと笑う勇気。

「世の中には、夢を手にできる一握りの人間と水の中から夢を仰ぎ見るしかない、大勢の人間がいある。お前はその後者だ。なのに水から出ようとした。罰が下ったんだな。なあ・・」

氷室のその言葉に頷く勇気。

続けて氷室は勇気の口元の血を触り、舐めながら「夢の味は苦いんだ」と言います。

そして2人で屋上から下を見て、「夢のフィナーレだ」と語る氷室。

一方その頃赤山は、勇気が手紙のころに書いた手紙を読んでいました。

「俺は生まれてきて何ひとつ楽しいことがなかった。赤山誠司、あんたと出会うまでは。誠ちゃんが俺を、俺たちを守ってくれた。そのことを俺は一生忘れない。でも、これからは俺がみんなを守る。俺は強くなる。何になるかわからないけど、人はなんにでもなれる。誠ちゃんがそう教えてくれた。誠ちゃん、俺はヒーローになる」

その手紙を読んで涙を流す赤山。

それと同じとき、勇気はビルの屋上から飛び降ります。

赤山はゆかりと共に勇気に電話を掛けますが、連絡は付きませんでした。

そして氷室は勇気が飛び降りたのを見て誰かに「終わりました」と報告。

倒れている勇気の社員証には「ドリームサンフーズ株式会社」と書かれていました。

勇気はドリームグループに勤めていたようで、そこでかなり大変な思いをしていたようです。

そのドリームグループの会長が、若王子公威(北村有起哉)で、氷室はおそらく若王子に報告したのかと思われる第1話ラストでした。

いつかヒーロー勇気の正体は氷室海斗【宮世琉弥】で生きてる?

死亡している可能性が高い?

第1話ラストで飛び降りてしまった勇気は果たして本当に死んでしまったのでしょうか?

第5話ではゆかりたちが「勇気が死ぬはずない」と言っており、彼が生きていることを信じている様子。

しかし明らかに飛び降りていて、無事ではなかったように思えたので、生きている可能性は低いようにも思います。

仮に生きているとしたら、飛び降りたのは勇気じゃなくて別人だったとか?

勇気は別人で宮世琉弥【氷室海斗】!?

実はSNSでも勇気は生きていて、本当別の人物なのでは?と予想する声が多いんです!

なんと勇気は本当は宮世琉弥さん演じる氷室海斗ではという説が多いですね。

もしそうだとしたら、第1話で飛び降りて亡くなったのは全くの別人。

何らかの理由で、若王子の指示を受けて勇気として生きるように指示されていたのかもしれません。

そして勇気=氷室説を裏付けるのは、ヒーローだと言っていたセリフからですね。

赤山は勇気のことを「俺のヒーロー」だと言っていました。

若王子は氷室のことを「僕のヒーロー」と言っています。

そして氷室は自らを「僕がヒーロー」と語っていました。

ここでいう「ヒーロー」が勇気だとしたら、おのずと氷室が勇気だと言うことになります。

幼いころに施設で若王子と出会った勇気は、若王子に洗脳されて都合のよいヒーローにされてしまったのかもしれません。

人の心を操る天才!相手の弱みにつけこみ、徹底的に追い込むサイコパスな一面も。赤山と、その教え子たちを世の中から執拗に排除しようとする正体不明の男。最強の敵にして、最大の謎を抱えた影の存在。

引用元:公式サイト

宮世琉弥さん演じる氷室海斗が勇気だった!!

そんな衝撃な展開が待っている可能性は大いにありそうですね。

【最新追記】6話で若王子から衝撃の一言!氷室海斗の本当の名前は渋谷勇気!

5月18日放送の6話のラストで衝撃展開を迎えました。

若王子が赤山に「氷室海斗の本当の名前、渋谷勇気だよ」と言います。

一体どう言うことでしょうか?予想はしていたものの、驚きでした。

整形した?

以下、次週の7話のあらすじです。

謎の男・氷室海斗(宮世琉弥)の正体は赤山誠司(桐谷健太)の教え子・渋谷勇気だった!赤山誠司(桐谷健太)は、事実を確かめるため、氷室の元へと向かう。どうやら氷室は渋谷勇気としての記憶を全て失っている様子。その裏に隠された渋谷勇気の壮絶な過去とは…
一方、若王子の手下に襲われた大原要蔵(でんでん)の容体は予断を許さない状態が続く。ゆかり(長濱ねる)、野々村(泉澤祐希)、瑠生(曽田陵介)、いぶき(星乃夢奈)の4人は病院で大原の様子を見守り続ける。そんな中、赤山は4人に氷室の真実を告げる。衝撃の真実に驚きを隠せない4人は混乱し、ぶつかりながらも、命懸けで若王子の不正の証拠を守った大原のため、そして大切な仲間である渋谷勇気を取り戻すため…赤山とともに立ち上がる事を決意する!

引用元:公式サイト

なんと、勇気としての記憶を失っている!?と言う衝撃の展開のようです。

1話初回の勇気に話しかけていた氷室とは?

真相が判明しましたら情報更新していきます。

勇気役のキャスト俳優は駒木根葵汰!

ここで勇気を演じる駒木根葵汰さんについてもご紹介します。

駒木根葵汰
こまぎねきいた

PRINT
生年月日

2000年1月30日 25歳

出身地

茨城県

身長

178cm

特技・趣味

空手、バスケ、映画鑑賞

血液型

O型

引用元:公式サイト

俳優の駒木根葵汰(こまぎねきいた)さんは現在25歳です。

高校時代にInstagramでの発信で「イケメン高校生」と話題になったことがきかっけで、スカウトされて芸能界入り。

ホリプロ所属で、2021年に『機界戦隊ゼンカイジャー』にて主演の五色田介人 ゼンカイザー役を演じて人気となりました。

連ドラには「星降る夜に」でレギュラー出演。

猫背椿さん演じる鶴子の息子でピンク髪の若者・添い寝士・チャーリーを演じていましたね。

相葉雅紀さん主演「今日からヒットマン」では、不良の金髪を演じました。

現在はテレビ東京深夜ドラマ「やぶさかではございません」で、カフェ店員の上下亮(かみしも・りょう)役で出演中ですね!

まとめ

今回は「いつかヒーロー」で勇気は生きているのか?ネタバレ考察してみました。

勇気は実は生きていて、本当は宮世琉弥さん演じる氷室海斗が勇気なのではないでしょうか?

何やら闇を抱えていそうな氷室ですが、今後クライマックスに向けて氷室の正体が明らかになることを期待したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました